
当ブログ『韓国ドラマ 今日は何を見よう』について
『韓国ドラマ 今日は何を見よう』管理人のsakuraと申します。
私が初めて韓国ドラマを見たのは、2006年のこと。当時テレビで放映されていた、カン・ドンウォン主演『1%の奇跡』にハマったのがきっかけです。
それから数年間、DVDをレンタルしたり購入したりしながら、さまざまなドラマを視聴。仕事で忙しくしていた私にとり、泣いたり笑ったりできる韓国ドラマは、一番のストレス発散法となりました。
しかし、次第に仕事は忙しくなる一方。レンタルに行く時間すらままならなくなってしまい、ほとんど見なくなってしまったのです。
しかし時を経て仕事も変わり、ふと何気に見たドラマに再びハマり、また数々の作品を見ています。
今はレンタルなどせずとも、動画で自分の見たい時間に視聴ができるなど、とても良い時代になりました。
ただ、時代を経ても変わらないのは、「何を見たらいいんだろう?」「どのドラマがおもしろいのだろう?」という疑問ではないでしょうか。
実際のところ、マスコミだけの評判だけでははよくわからないため、私自身、みなさまのブログを参考にし、おもしろそうなドラマを探していました。
このブログもまた、どなたさまかのドラマ探しの参考になり、「見てよかった」と思っていただけるドラマが増えたらいいな、と思っています。
ちなみに、おもしろくないドラマは途中で脱落してしまう性分です。そのためこのブログには、基本的に私が「良かった」とか「おもしろかった」と感じたドラマについてのみ綴っています。
とはいえ人の感覚はそれぞれですので、私が良いと思っても、ほかの方からすれば「ん?」と思われる時があるかもしれません。そのあたりは、ご容赦ください~。